- 分譲住宅(ブルーミングガーデン)TOP
- 東栄住宅の家づくり
- 自社一貫体制
- 自社一貫体制(スタッフの想い)Vol.10
自社一貫体制

仕入担当者の想い

仕入担当 入澤
知識・経験を増やすことが大切
今回の現場は、以前に取引した仲介業者様からご相談を頂き、 相対で土地を購入する事が出来ました。過去にスムーズな取引ができ、 良い印象を持って頂けた事が今回の契約に繋がった要因の一つだと思っています。
仲介業者様からの用地情報が事業の根幹であり、 土地の買い取り金額を早急に答える事が基本となります。 情報不十分な開発案件など、おおよその金額を相手が知りたい場合も多く、 そういった場合でもスムーズに回答する事により、“信用・信頼”を得られ、 情報量の増加や交渉の円滑化が図れると思います。 相談案件の収集は“種まき”であり、相談案件からそのまま相対案件になるケースも多いので、 その為にも“知識と経験の蓄積”はとても大切だと思います。
施工担当者の想い

施工担当 村上
今回の現場について
リビングに吹抜け、2F洋室に勾配天井と空間を広く感じるような工夫がされている現場でした。 和室は3枚引き戸と、リビングから見て和室も見渡せるようにと考えた仕様になっています。収納を多く取り入れるためロフトや、洗面所の吊り戸や収納スペースなどを採用しています。 お引渡しの際にお客様から「日当りがよく開放感があるところがお気に入りです」と物件の魅力を感じて頂けたこと、強く印象に残っていますね。