
アジト探しのため、東栄住宅の真庭美咲さんに相談する戦闘員たち。
なかでも戦闘員ヤスカは愛用のメモを片時も手放すことなく、
ただひたすらに美咲さんの言葉をメモするのであった。
果たしてヤスカのメモは、幹部ロアリーに認められるのか?
-
長期優良住宅がスゴイ!
これは「いい家を作って、きちんと手入れをして、長く大切に使う」という100年住宅の考え方の基準をクリアしたものらしい。我々アクマ-ゾが腰を据えて地球侵略を進めるのに、100年住める家はまさにアジトにふさわしい!
- Point 1
- まるで注文住宅のようなデザイン性に優れた空間演出
- Point 2
- 個別に設計された、空間を活かした開放的で魅力あふれるプラン
- Point 3
- 暮らしやすさ、強く高品質な住宅でありながら、デザイン性にも優れる
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
不良の我々が、国に認められた優良な家に
住むのはおかしいだろ やり直し! -
ZEH水準の省エネ性能が
スゴイ!ロアリー様はご存知ないかもしれませんが、組織の財務状況は決して楽ではありませんし、日本の光熱費は上がってるんです。
ガスや電気を効率よく使って、賢く省エネするのが大切ですよ。- Point 1
- 一次エネルギー消費量等級6(ZEH水準)・断熱等性能等級5を全棟で取得
- Point 2
- 住宅全体の断熱性能を向上させることで、快適でエコな暮らし
- Point 3
- すべての住宅で第三者評価(BELS)による省エネ性能ラベル表示
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々はエネルギー全開で大暴れするのだ!
省エネしてどうする!やり直し! -
地震の揺れを
減らすからスゴイ!ブルーミングガーデンって地震に強いんだよな。
たしか耐震だっけ。え? さらに制震? TOEIセーフティダンパー標準装備!? これなら地球の地震からアジトを守ることができる...ロアリー様に報告だ!- Point 1
- 強い揺れ・繰り返しの揺れに強い
- Point 2
- 部品交換や点検などメンテナンスフリーで高い制震性能が長く続く
- Point 3
- 木造住宅用制震ダンパーとして2024年グッドデザイン賞を受賞
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々は地球のやつらを恐怖で揺さぶるのだ!
揺れを低減してどうする!やり直し! -
地震の揺れに強くてスゴイ!
われわれアクマーゾに恐れるものなどありません。
しかし、地球とくに日本は地震が多い国らしいので、地震に強いことはアジトとしての絶対条件!!
べ、別に怖い訳じゃないですよ!- Point 1
- 最高の耐震等級3を全棟取得
- Point 2
- 数百年に一度の地震に耐える力の1.5倍
- Point 3
- 地盤のプロが見極めた強い土地
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々に恐れるものなどない!
むしろもっと震え上がらせろ!やり直し! -
デザインがスゴイ!
分譲住宅って同じ見た目の家が並んでいるって聞いたぞ?ここは色や形が違うじゃないか。やはり悪の組織らしくシックなデザインだな。おや、こっちの洗練されたデザインもいいぞ。木調の温かみもいいじゃないか。
う~ん。迷うなぁ- Point 1
- 分譲住宅だってデザインにこだわって選べる
- Point 2
- 洗練された美しい暮らしを追求したデザイン
- Point 3
- 温かみのある木調素材を基調としたデザイン
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々が悪の組織だと地球人に気付かれてはならんのだ!
おしゃれなデザインで目立ってどうする!やり直し! -
暮らしを豊かにする
空間アイデアがスゴイ!分譲住宅は部屋の間取りやプランが平凡・・・ウッなんだこれは…!?吹き抜け、土間、マルチスキップ、ダウンフロア、スキップスケルトン、まるでこだわりの注文住宅じゃないか!・・・こういうアジトに憧れていたんだ!
- Point 1
- 注文住宅のような個性的でおしゃれな空間アイデア
- Point 2
- 空間を活かした明るく開放的で心地良い空間アイデア
- Point 3
- 人それぞれの価値観にフィットする自由な空間アイデア
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々は忌み嫌われる存在なのだ!
アジトに憧れを盛り込んでどうする!やり直し! -
アフターサポートがスゴイ!
買ったあとのサポートって重要だと思うんですが、東栄住宅はそこもしっかりしているみたいです。最大60年保証もあって「お引渡しからが本当のお付き合い」だそうです。それにしても今回担当してくれた美咲さんがホント素敵だった・・・ほんとうのおつきあい、かぁ・・・
- Point 1
- すべての住宅に10年間4回の無料点検
- Point 2
- 品質に自信があるからできる。10年間の長期品質保証
- Point 3
- 有料メンテナンスの実施で最大60年間の品質保証
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々はヤツらを征服するのだぞ!
60年間も仲良くお付き合いしてどうする!やり直し! -
分譲住宅なのに
カラーが選べてスゴイ!分譲住宅って完成した住宅を買うのがフツウですよね。でもここだけの話し、早くに契約をすれば、ドアや床、お風呂やキッチン、外壁まで、いろんなところの色が変えられるらしいですよ!!さっさと契約して、ロアリー様の大好きなピンクのアジトにしちゃいましょう!
- Point 1
- 家が建ち始める前のご契約なら、いろいろなところのカラーが選べる
- Point 2
- 選べるカラーから自分だけの家ができる
- Point 3
- 土地見学、完成済みの物件見学など、完成後の建物をイメージ
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
こんなにカラーが選べてどうする!
我々は暗黒一択だ!やり直し! -
立地がスゴイ!
アジトの周辺には、買い出しに行かされる行くスーパー、コンビニ、あと戦いの日々を癒す公園や自然環境もあるといいな。怪我したら病院も行くだろうし、遠征には電車もあれば便利だし。ちなみに、東栄住宅が選ばれる理由No.1は立地らしいですよ。
- Point 1
- 分譲日本一の飯田グループが誇る膨大な土地情報から住宅に適した用地を厳選。
- Point 2
- トップセールスが念入りな立地調査と経験と感性で仕入れ。
- Point 3
- 全区画地盤調査済み。地盤が強いと地震に強い。
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
そんな便利な場所にアジトを作って、
まったり住み着いてしまったらどうする!やり直し! -
キッズデザイン賞を受賞した
空間がスゴイ!「都市の限られた空間の中で、子供たちがのびのび遊べ、親も安心して子供たちを見守れる。」だそうです。ここに移動兵器(自転車)を置いたり、トレーニングしたり、大きな観葉植物を置いたりペットを飼うのもいいですねー。ぜひ我々も創造性と未来を拓きたいです。
- Point 1
- 子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門受賞
- Point 2
- 玄関と居間の間に新たに生まれた家族が楽しむ土間空間
- Point 3
- 外遊び道具、様々な趣味など、土間ならではの使い方ができる
- 結論:
- 東栄住宅の家を買ってアジトにしましょう!
我々の未来は世界征服一択なのだ!
おまえたちの未来と創造性を拓いてどうする!
やり直し!